top of page

好評の女性起業支援プログラム、今年もスタートします!越谷市×ママリスの実践講座

  • mmarket15
  • 8月7日
  • 読了時間: 2分

今年も、埼玉県越谷市にて

「ウーマンズアントレプレナースクール」を開催いたします。

本講座は、私たち一般社団法人ママリスから認定講師も登壇してお届けします。



ree


ちょうど今年で10年目を迎える本講座。

毎年ご好評をいただいており、昨年は全国から9名の認定講師がオンラインと会場の両方で登壇しました。

受講者の皆様も全国からご参加くださり、ハイブリッド開催で大きな反響をいただきました。



本講座は、越谷市 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」主催で、基礎講座「私の好きなことで仕事をつくる」に続くステップアップ講座として位置づけられています。



ree


好きなこと・得意なことを土台に、ビジネスの「種」を見つけ、さらにそのアイデアをビジネスモデル化し、事業計画へと落とし込むことをゴールとした、実践的な内容です。



全4回のプログラム構成で、

・擬似体験を通じてビジネスの流れをつかむ

・自分のビジネスを具体的に組み立てる

・最終回では事業プレゼンテーションを行う

といった流れで、段階的に“形にする力”を高めていきます。



ree



毎年ご参加いただくのは、

「起業したいが、

 何から始めればいいか分からない」

「既に事業を始めているが、

 もっと確立したモデルにしたい」

といった、さまざまな想いを持った女性の方達です。



最終回では、

「事業のかたち」や「届けたい想い」がきちんと整い、自信をもって他者に伝えられる状態に到達することを目指します。

受講者の皆さんによるプレゼンテーションには、

毎年感動の瞬間があります。

今年はどんな素晴らしい方々と出会えるのか、

今からとても楽しみにしています。



私たちママリスは、

「女性がこれまでに培ってきたスキルや経験を

リスキリングを通じて社会に活かす」ことを理念として活動しています。

今年も、受講者の皆さん一人ひとりの中にある可能性を引き出し、社会とのつながりへと形にしていけるよう、全力でサポートしてまいります。


なお、今年の開催は会場参加のみとなっており、

オンライン配信はございません。

ご興味のある方は、どうぞお早めにお申し込みください。

コメント


<アーカイブ>

現場主義の仕組み化で、人と組織を育てる

会社の現場監督 合同会社

mamabizLINK.jpg
mamarisLINK.jpg
  • Facebook - mariko-ichiba
  • YouTube - 市場真理子
  • Instagram - mariko-ichiba
amebaブログ

Copyright © 2024 会社の現場監督 All Rights Reserved.

bottom of page