top of page
Reading a Book

全国の中小企業の人が活きる場所を作り
「いい顔」の社員を増やすという
「会社の現場監督」が生き方そのものになりました。

2210E5295.JPG

会社の現場監督 合同会社

代表 市場 真理子

■会社概要

会社の現場監督 合同会社

設立年月日:平成22年9月1日

代表社員:市場 真理子

Profile

会社の現場監督合同会社 代表社員 市場 真理子

DiSC®︎認定ファシリテーター

生涯学習財団認定コーチ

⼤学卒業後、サービス業に入社。研修トレーナーとして全国の店舗を周り、オペレーショントレーニング、開店業務、マニュアル作成をする傍ら、日本に入ってき間もなかった「コーチング」の資格を取得し、社員・パート・アルバイトの組織作りに応用。

 

⼤⼿⾦融業に転職後は、人事・教育責任者として研修⽴案と社内講師を担当。

2008年に独⽴し、現場に⼊り込み社員主導で現場改善をする⼿法を徹底して学ぶ。

 

現在は現場改善・組織作りの専⾨家として、社員が⾏動変容していく⼿法に⼤⼿・中⼩企業の“現場”からご要望をいただき、全国で研修・講演をおこなっている。

これまで現場の改善活動をした中小企業は50社を超える。

 

2012年に⻑男、2016年に⻑⼥を出産し、保育園に預けずに⼦供と向き合いながら仕事を両⽴している経験から、子育てと仕事の新しい両立に向けたリスキリングを実施、ママのためのリスキリングスクール・起業スクールの卒業生は約300名。

ミッションは「人と組織の強みを見出し、成長を共に喜ぶ」こと

資格

DiSC®︎認定ファシリテーター

生涯学習財団認定コーチ

実績

講師歴15年、組織に関わる問題解決し、幅広い業種での登壇経験がある。エグゼクティブ・個⼈コーチングも⻑年続けている。

コミュニケーション、営業、リーダーシップ、チームビルディングの他、社員主導の企業理念作り、⼥性活躍もご要望が多い。

製造業、建設業、⾦融業、サービス業の他、官公庁・地⽅⾃治体からの研修、講演があり、新聞記事の対応や業界紙コラムも執筆している。

社内講師であった経験から、現場を観察して企画から組み⽴てる完全カスタマイズ研修を得意とする。 DiSC理論をベースに、⼀⼈⼀⼈の特性に合わせて寄り添う研修を実施し、個別のフィードバックとグループダイナミクスの両者を駆使した組織の中での個⼈の成⻑を⼼がけている。

10年以上継続しているクライアント企業が複数あり、世代や部署を超えて組織づくりに関わる企業が多い。

研修実施企業例:三菱重工業グループ、NTTグループ、富士通グループ、ソニーグループ、新聞社、区役所・市役所など

​日々の現場監督奮闘記はこちら

著書

『これがわたし達のママ起業』

~ダンナ様の収⼊に頼らず⼦育ても仕事も⾃分らしく両⽴する⽅法~

書籍を見る

最近の執筆事例

東京建設業協会「東建月報」2023年7月号 誌上スタディコース

「若手社員を知ると見えてくる 今日からできる若手社員教育の具体策」

jigyoill.png

会社の現場監督 事業紹介

市場真理子のもうひとつの活動

働きたいママのための

自立の場を作る

子育てしながら仕事を続けた自身の経験から
仕事の工夫と周囲を巻き込むコミュニケーション力
自分だけのコンテンツを持つことで
きちんと収入を得、子供に働く背中を見せながら
「自分の力を活かして子育てと仕事の両立をする」

ママのリスキリング活動をしています
起業するママを育成し、

​チームになって仕事を分け合うビジネスモデルを構築

​大手企業の研修、DX化支援、企業コンサルティングなど仕事も斡旋

スクリーンショット 2023-08-01 22.56.49.png
koremama_sub_plate.png
bottom of page