検索
- mmarket15
3/14 ワーケーションのアテンド
私と家族が住む種子島へ
毎月2組のペースで
友人、知人が遊びに来てくれます
ほとんどの方が仕事もしつつ
観光や地元の方との交流を楽しむ
ワーケーションスタイルで

私たちがまさにそれを実践しているので
みなさん、同じように来てくださるのですが
今週も知り合いでコーチ、コンサルタント、
元オペラ歌手の上坂真理さんが来島
ここでコーチングができるよ
ここはWi-Fiが使えるから
短時間の仕事ならオススメ
ランチはここね

と、アテンドすることが
なにより楽しく幸せに感じています
長期間のワーケーションではなくても
2泊3日だって
(一泊2日でいらした社長も)
違う景色や文化に触れて
共に食事しながら語り合う
クリエイティブなことが
生まる条件が揃っています
本日は私も合間に
4月の研修の打ち合わせをしつつ
友人親子をアテンドして
種子島を楽しみました
関連記事
すべて表示今日はクライアント企業の社長 社員、アルバイトのみなさんと zoomを繋いで クレドを作成 販売をするための 接客、見せ方、サイト作りに 一貫した方向性を作りたいと クレドから具体的な対応例を作成します ポイントは 社員、アルバイトさんが 主体となっていること 私は書記くらいしますが 自分達の力だ勉強会を 進められるようになってきたこちらの企業 導入を話すと 次々とアイデアが出て まとまっていきま