top of page

祝日の過ごし方

  • mmarket15
  • 2023年2月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月25日

今日は祝日でしたので

種子島にいらしている

ご夫婦と一緒に朝からアクティブに活動


知人と家族がマングローブの中で

カヤックに挑戦する中


なんと私はクライアント企業に

種子島でAIビジネスを展開する企業を

ご紹介したので


忙しい全員の打合せ日程が

今日しか取れず


すぐ近くのワーケーションスペースで

1時間だけ打合せをしました



ミーティングで話をしましたが

Webサイトを作れる人は多いけれど


企業のコンセプトを理解して

表現してくれる事業者はなかなか出会えない


さらに、完成後には従業員が

改訂し、写真のアップくらいは

できるようにしてくれる方もそういない


もっというと

要望を伝える側が

ITの専門家ではないので


言葉にできないニーズを汲み取って

提案・実現してくれる方は少なく


今回はこの人たちなら!という期待で

お繋ぎしました

形になるのが楽しみです



まさか、種子島の会社に

仕事を依頼できるようになるとは



その後、すぐに家族に合流し

宇宙センターのツアーに参加

夜は美味しい島のお料理を堪能しました



 
 
 

関連記事

すべて表示
MID-Gでプレゼンテーションの機会をいただきました

私たちは、今年4月から「MID-G」という全国の歯科医院に学術・教育・経営のサポートをする素晴らしい団体に協賛企業として参加しています。 先日、新大阪と品川で医院の先生方に向けて、私たちのサービスをご紹介させていただく機会を頂きました。...

 
 
 
剣道から学ぶ

私は小学生の頃、剣道を習っていました。 3年前に子どもが剣道を習い始めたのをきっかけに、私も再び竹刀を手に取ることに。 40代半ばでの剣道再開。 最近はこうした大人の再開組を「リバ剣(リバイバル剣道)」と呼ぶそうです。 リバ剣メンバーとして稽古に通う中で、改めて多くの学びを...

 
 
 

Comments


<アーカイブ>

現場主義の仕組み化で、人と組織を育てる

会社の現場監督 合同会社

mamabizLINK.jpg
mamarisLINK.jpg
  • Facebook - mariko-ichiba
  • YouTube - 市場真理子
  • Instagram - mariko-ichiba
amebaブログ

Copyright © 2024 会社の現場監督 All Rights Reserved.

bottom of page