ホームパーティーをしました!
- mmarket15
- 2024年6月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月6日
今回は珍しく
プライベートなお話を^^
先日、
DiSC®︎開発チームでもある
夫の会社の部署のみなさんと
我が家でホームパーティーを
開催しました

私にとって、ホームパーティーで
重要なのは
何よりも食事!
せっかくなので
とびきり美味しいお料理で
おもてなししたいと考え
迷わずお願いしたのは
クライアントでもある
イルピノリーさんのケータリングサービス
中でも新事業として展開している
『グレージング』という
前菜を華やかにテーブルに
並べていく手法でお出迎え
我が家に入ってきたみなさんは
「わあっ♡」と歓声をあげて
写真を撮っていました
私は元々イルピノリーノさんの
お料理の大ファン
イタリアで修行してきたご夫妻が
手がけるお料理は本当に美味しい
世界中を旅してきた
我が家を担当した建築家の先生が
「日本で1番美味しい」と唸った
お料理が並びます
前菜をいただいている間に
パスタを用意してくださり
お料理の提供がおわったら、
イルピノリーノさんも
一緒に乾杯して
(子どものママ友でもあるんです)
幸せなひとときでした

ケータリングのよさは
買い出しから当日の料理まで
全部お任せできること
おうちに人を招くときは
掃除や準備も大変なので
大変ありがたいサービスです
しかも極上のお料理を
その場で作ってくださって
私はゆっくり飲んで
お客様をおもてなしすることができる
気の合う方々と
美味しい料理やお酒、
とても幸せな時間で
ビジネスの話から
プライベートの話まで
終始会話も弾み、
大盛り上がりでした^^
改めて
弊社の価値観として、
単なるビジネスとしての
関係だけでなく、
人と人とのお付き合いを
大事にしていきたいなと
感じた一日でした。

今回、
大満足のケータリングを
提供頂いたイルピノリー様は、
関東近辺であれば出張可能との事ですので
機会があれば是非お願いしてみてください。
イルピノリーノ
関連記事
すべて表示私たちは、今年4月から「MID-G」という全国の歯科医院に学術・教育・経営のサポートをする素晴らしい団体に協賛企業として参加しています。 先日、新大阪と品川で医院の先生方に向けて、私たちのサービスをご紹介させていただく機会を頂きました。...
私は小学生の頃、剣道を習っていました。 3年前に子どもが剣道を習い始めたのをきっかけに、私も再び竹刀を手に取ることに。 40代半ばでの剣道再開。 最近はこうした大人の再開組を「リバ剣(リバイバル剣道)」と呼ぶそうです。 リバ剣メンバーとして稽古に通う中で、改めて多くの学びを...
Comments