- mmarket15
より効果的な新入社員研修を実施したい
刺さる研修
A社 業種:金融業
「新入社員研修」 1日対象者:約90名
■ご要望
新入社員研修でビジネスマナーを中心に伝えてほしい。 研修が終わると、すぐにもとに戻らないよう、しっかりと身につけてほしい。
■研修実施内容
① 社会人心構えを徹底的に学ぶ 社会人として求められることと、心構えを2時間の講義。
・仕事とは誰のものか
・うまく仕事を進めるために、何をしなければならないか
・「他責」から「自責」への意識の切り替え
② グループワークでビジネスマナーの意味から学ぶ ビジネスマナーには全て意味があることを知り、形を身につけます
・感じの良い人と相手に伝わる基本5原則 ・立ち居振る舞いを徹底練習 ・電話応対ロールプレイング丸暗記
③ 緊張感を持って相手と対峙することこそ本当のビジネスマナー ビジネスマナーとは、相手の気持ちをひたすら読むこと
・相手の立場に立つことを学ぶ
・実際の現場で起こる事例からケーススタディー
最初の講義が印象に残っています。仕事をすることの厳しさが 分かりましたし、頑張ろうという気持ちになりました。
電話応対を丸暗記するのが大変でしたが、グループで協力したので、 何とか合格できた。一生忘れないと思います。
就活の時は、ビジネスマナーというと難しくて苦手でしたが、 1つ1つに意味があり、相手のためと、一緒に仕事をしていくために 要なことと分かり、意味がわかるとシンプルでした。
仕事をすることの厳しさが分かりましたし、頑張ろうという気持ちになりました
関連記事
すべて表示刺さる研修 O社 業種:サービス業 「入社1年目振り返り研修」対象者:約30名 ■ご要望 入社1年後の社員に今までの振り返りと、今後のキャリアデザインを行なってほしい。 現場で鍛えられ、お客様や上司とのコミュニケーションに悩みを抱える社員が 多いので、気持ちを切り替えてほしい。 ■研修実施内容 ① 「就労観」について 仕事とはなにか、仕事をすることをどう捉えるのか、2時間の講義です。 ② 今ま